ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 金沢美術工芸大学学報
  2. 21号

現代青年学徒における思想傾向について

https://doi.org/10.15103/00000145
https://doi.org/10.15103/00000145
93e8ae7b-1cf8-44d7-bdda-c362f525f136
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004261602.pdf 金沢美術工芸大学学報 (1.0 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-10-18
タイトル
タイトル 現代青年学徒における思想傾向について
言語 ja
タイトル
タイトル On the Thought Tendency of Today's Adolescent Students
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15103/00000145
ID登録タイプ JaLC
著者 北野, 栄正

× 北野, 栄正

ja 北野, 栄正

ja-Kana キタノ, エイマサ

en Kitano, Eimasa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1)青年学生の思想傾向を社会的現象の具体的場面においてとらえるために、政治的、経済的、社会的社会現象についての態度の測定をおこなった。2)社会的現象についての態度を、保守-進歩の両極にとり、国内および国際的な社会現象から、政治的、経済的、社会的ステートメントとして、保守的ステートメント15個、進歩的ステートメント15個、計30個のステートメントを実験材料とした。3)30個の実験材料について、高等学校生徒133名、大学学生113名に、5段階評定の真偽テストをおこなった。4)全般的傾向として、高等学校生徒、大学学生をとおして、男女とも、政治的、経済的、社会的社会現象について、かなりの進歩的態度の傾向をもっている。5)高等学校生徒よりも大学学生がかなり進歩的であるが、それは主として政治的、経済的社会現象についての進歩性が強いのであって、社会的社会現象については、高等学校生徒と大学学生とはほとんど差異はない。6)高等学校生徒、大学学生について、社会現象についての態度指数を出して、7段階の品等段階に分けると、高等学校男子は進歩的となり、高等学校女子、大学学生は非常に進歩的となっている。
書誌情報 ja : 学報
en : Bulletin of Kanazawa College of Art

巻 21, p. 37-46, 発行日 1977-03-20
出版者
出版者 金沢美術工芸大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04513215
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10225569
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 110004686616
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:19:13.877069
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3